こんにちは!個別指導グノリンク「小学生の君に送る60秒コラム」を読んでくれてありがとう。

受験塾では2月から既に新学年での授業がスタートしていますが、いよいよ4月からは学校での学年も1つ進みますね。
新しい学年に変わる時は心機一転、目標を新たに据えて学習方法や習慣を考える良い機会の時でもあります。

思いついた時に決意を新たに「明日から!」と決めてもなかなか難しいもの。
(お母さんのダイエットみたいに。。。。。)

年が明けた時になんとなく決めたことも ずるずると未達のまま過ぎていることはありませんか?

やはり学年のかわる4月を区切りとして実行するのが、一番気持ち的に切り替え易く実行に繋げやすいのかもしれません。

さて、新しく仕切りなおす時に必要なのがその下地作りです。
新学年に進む前に今までの整理をすることが大切。

学習面でも新学年からの今後の学びを綺麗に真っすぐ正確に積み上げていくために、その土台を整えておくことが必要なのです。

科目ごとに苦手な単元を洗い出して克服する、修正する、知識を整理したり追加する、などをしておくことで今後の学びを無駄なく正確に身につけることが出来るのではないでしょうか。

その方法としては。。。

・今までのテストから苦手単元を見直し、解き直しをする。
・春休み中に仕上げられそうな問題集やドリルを毎日計画的に進める。

などなど。

ではその下地作りはいつするの?
「春休みでしょ!」

とても短い春休みですが、気持ちの切り替えと共に、学習面での苦手克服を目指し、新学年になった自分をイメージしつつ、頭の中も綺麗に片付け(身の回りの本や教科書、参考書や問題集は勿論のこと)、整理して気持ちよく新学年スタートをきりましょう!

学生の皆さんにとっては、新年は正にこれからです。